▲秀英予備校、授業配信「秀英iD予備校」FC展開強化(日経MJ、2016/05/20:P4)
▲内田洋行・学研、小中向けタブレット教材の配信開始、デジタル教科書との併用目指す(日経MJ、2016/05/20:P6)
▲ベネッセ・ソフトバンク、習熟度に応じたデジタル教材配信、7月から本格開始。(日経MJ、2016/05/23:P4)
▲ECCが幼稚園・保育園向けダンス教室に参入、3年で100ヵ所(日本経済新聞、2016/05/20:P13)
▲障害児預かり「放課後等デイサービス」、不正相次ぐ、20業者が行政処分(日本経済新聞、2016/05/16:P34)
▲住友林業、戸建てに「公文式」学習教室併設を提案(日経産業新聞、2016/05/18:P14)
▲クービック、美容室予約、訪日外国人向けに英語・中国語・韓国語対応(日経産業新聞、2016/05/18:P17)